過去には他地域にも様々なチームやクルーがあったと記憶していますが、現在も精力的に活動を続けているところはどれくらいあるのでしょうか。
ご多分にもれず、我がSND*Sも精力的に活動しているとは言えません。 ここ数年はやめることもなく細々と活動を続けているような現状です。
伊織は元TUBAGRAライダーで、現在は僕がお世話になっているので、TUBAGRAともなかなか長いお付き合いをさせていただいています。
僕も伊織もShakaフレームを使用していますし。
もはやチームとしてサポートし続けていただいているような状況ですね。
さて、そんなSND*Sですが、今年に入ってからはわりと真面目に活動しています。
最近は伊織がmtbに再び目覚め、映像の撮影も再開しています。
Instagramにあげていた伊織の没カットです。
この週末は隣県にある寒河江スケートパークで乗ってきました。
なぜかこの日は日曜にも関わらず、パークがガラガラで練習と撮影をのびのびと行うことができました。
伊織のインバート。 突然閃いた!と騒ぎだしたと思ったら90度以上寝かせられるようになっていました。
僕もやってみましたが、やはりこの技は苦手です。
関西の某重金属な人と仲良しの山形ローカルのシゲさんも駆けつけてくれました。 北海道へ遠征に行ってたみたいです。羨ましい…NSPの草原さんと乗りたいです。
ライディングもクラッシュもハードになってました。
僕も少し撮影してきましたのでどうぞ。
そんなわけで、今年のSND*Sは飲むだけではなく乗ってもいるので、いずれ映像もちゃんと出したいと思ってます。お楽しみに! ではまた!!